2020/12/17
三宅村島ぐらし体験事業開催のご案内
東京から南に約180km、度重なる噴火から再生する力強い自然が広がる島、三宅島。
バードアイランドとも呼ばれ、国内外から希少な野鳥を観察しに多くのバードウォッチャーが来島するほか、三宅島の海にひかれて、磯釣りやダイビングをする方も多数来島します。
通勤ラッシュもなく、目の前には大自然が広がり、仕事も遊びも存分にできる三宅島には、現在約2,500名の島民がいきいきと暮らしています。
三宅島で仕事をしながら暮らしてみたいと思われる方に、三宅村では、最大1週間の滞在が可能な体験プログラムを実施しています。島内施設に宿泊しながら、自然ガイドによる本格的な島内ツアーや、現在求人を募集している事業所見学、相談会、住宅説明会、地域住民とのふれあいや移住者との交流を通じて、三宅島の魅力に触れることができます。
過去10回実施した本事業を経て島に移住した方もおり、三宅島での暮らしにご興味ある方には是非、本事業へのご参加をお勧めします。
詳しくは添付のチラシ・募集要項または三宅村ホームページ内の「島ぐらし」ページをご覧ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
※三宅島では、新型コロナウイルス感染症の感染予防対策として「ご来島のガイドライン」を策定しています。
本事業への参加をご検討している方は、ガイドラインをご確認の上、感染予防対策にご協力をお願いいたします。
◆情報参照先
三宅村ホームページ 島ぐらし体験事業ページ
http://www.vill.miyake.tokyo.jp/shimagurashi/ijuu/shimagurashitaiken.html
【問合せ先】
三宅村役場 企画財政課 企画情報係
〒100-1212 東京都三宅島三宅村阿古497
TEL:04994-5-0984 FAX:04994-5-0932 Email: miyake03@vill.miyake.tokyo.jp
(土日祝日を除く平日8:30~17:15まで)