2022/07/19
【受付終了】小笠原(母島)農業就業体験の開催のご案内
父島から南に50km、固有種あふれる島・小笠原母島にて、農家の仕事を体験できる「農業就業体験」を開催します。
農家になりたい!畑仕事が好き!離島で働きたい!などとお考えの方、小笠原での農業の仕事・暮らしを体験してみませんか?
※母島では現在、農地、住宅が不足しており、就業体験終了後すぐの就農は難しい状況です。
長期的な視点で母島での移住、就農をお考えの方のご参加をお待ちしております。
【開催日】 令和4年9月27日(火)~10月10日(月) 13泊14日(うち船内2泊)
【場所】 小笠原村母島(集合・解散場所は、「港区竹芝客船ターミナル」予定)
【対象】 40歳ぐらいまでの年齢の方(中学生以下は不可)、真剣に農業に就業したいと考えている方
【定員】 2名程度
【参加費】 20,000円(自宅から集合場所までの交通費、期間中の昼食代は各自で負担となります。)
その他、期間中の宿泊費、島までのフェリー代、島内での移動費、保険料は主催者側で負担し、
旅行部分(フェリー、宿泊手配)は京王観光株式会社の取扱いとなります。
【体験内容】 栽培品目:島レモン、パッションフルーツ、トマト、野菜など
内容:農場、ハウス管理、収穫作業など
※プログラムは変更になる場合がございます。予めご了承ください。
前回参加者アンケート(PDFファイル)
【面接日】 8月31日(水)オンラインもしくは港区内にて ※1次選考合格者のみ
【申込方法】 下記「参加申込書」に必要事項をご記入の上、(公財)東京都島しょ振興公社宛てに、郵送、FAX、E-mailの
いずれかにて、お申し込みください。
小笠原(母島)農業就業体験案内(PDFファイル)
参加申込書(Excelファイル)
【締切】 令和4年8月17日(水)17時 必着
【問合せ先】
公益財団法人 東京都島しょ振興公社
東京都港区海岸1-4-15 島嶼会館2階 担当:百井、海野
電話:03-5472-6546
FAX:03-5472-6547
E-MAIL:kousya-g@tokyoislands-net.jp