東京あいらんど

  • 表示設定
  • Language

東京あいらんど

  • Home
  • 表示設定
  • Language
  • 島へのご案内
    • 大島
    • 利島
    • 新島
    • 式根島
    • 神津島
    • 三宅島
    • 御蔵島
    • 八丈島
    • 青ヶ島
    • 父島
    • 母島
  • 島をあじわう
    • 身近なお店で島体験
    • 特産品一覧
    • アンテナショップ
    • ふるさと納税
    • 特産品ポジショニングマップ
    • レシピ一覧
  • 島体験と島暮らし
    • ワーケーション
    • 離島留学
    • 移住・就業体験
  • お知らせ
  • アンテナショップ
  • 公社概要
  • お問合せ
  • プレスルーム
  • 島民の方々へ
  • 関連リンク
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
  • ウェブアクセシビリティ
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

お知らせNews

  • TOP
  • お知らせ
  • 三宅島農業就業体験開催のご案内

三宅島農業就業体験開催のご案内 2025/06/18

東京の離島・三宅島にて、3泊4日の農業就業体験を開催します!
農家になりたい!畑仕事が好き!離島で働きたい!などとお考えの方、三宅島の農業の仕事・暮らしを体験してみませんか?

◆開催概要

【開催日】  令和7年8月28日(木)~8月31日(日) 3泊4日
【場 所】  三宅島(現地集合・現地解散) 【対 象】真剣に農業に就業したいと考えている方(18歳未満は不可)
【定 員】  3名程度
【参加費】  無料 ( ただし、自宅から集合場所までの交通費、期間中の昼食代は各自負担)
       その他、期間中の宿泊費、島内での移動費、保険料は主催者で負担し、 旅行部分(宿泊手配)は京王観光株式会社の取扱いとなります。
【体験内容】栽培品目:アシタバ、キキョウラン、パッションフルーツ、野菜など農業体験
      内  容:農場・ハウス管理、収穫作業など
      ※プログラムは変更になる場合がございます。予めご了承ください。

前回参加者アンケート(PDFファイル)

【面接日】  令和7年7月29日(火)午後 港区海岸にて ※書類選考を通過した方のみ
【申込方法】 下記「参加申込書」に必要事項をご記入の上、(公財)東京都島しょ振興公社宛てにお申し込みください。
      三宅島農業就業体験案内(PDFファイル)
      参加申込書(Excelファイル)

【締め切り】 令和7年7月22日(火) 17:00 必着

【問合せ先】公益財団法人 東京都島しょ振興公社
      東京都港区海岸1-4-15 島嶼会館2階  担当:石戸、笹川
電話:03-5472-6546
FAX:03-5472-6547
E-MAIL:kousya-g@tokyoislands-net.jp

Tweet
東京都島しょ振興公社
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
  • ウェブアクセシビリティ

本サイトは「公益財団法人東京都島しょ振興公社」によって運営されています。

Copyright © 2023 Tokyo Metropolitan Islands Promotion Corporation. All Rights Reserved.