東京あいらんど

  • 表示設定
  • Language

東京あいらんど

  • Home
  • 表示設定
  • Language
  • 島へのご案内
    • 大島
    • 利島
    • 新島
    • 式根島
    • 神津島
    • 三宅島
    • 御蔵島
    • 八丈島
    • 青ヶ島
    • 父島
    • 母島
  • 島をあじわう
    • 身近なお店で島体験
    • 特産品一覧
    • アンテナショップ
    • ふるさと納税
    • 特産品ポジショニングマップ
    • レシピ一覧
  • 島体験と島暮らし
    • ワーケーション
    • 離島留学
    • 移住・就業体験
  • お知らせ
  • アンテナショップ
  • 公社概要
  • お問合せ
  • プレスルーム
  • 島民の方々へ
  • 関連リンク
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
  • ウェブアクセシビリティ
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

お知らせNews

  • TOP
  • お知らせ
  • BS11「川村エミコ・大迫瑞季が巡る 夏の新島バズり女子旅! ココロほぐす島じかん」で新島が紹介されました

BS11「川村エミコ・大迫瑞季が巡る 夏の新島バズり女子旅! ココロほぐす島じかん」で新島が紹介されました 2025/07/28

7月23日(水)放送のBS11特別番組「川村エミコ・大迫瑞季が巡る 夏の新島バズり女子旅!
ココロほぐす島じかん」にて、新島がたっぷり紹介されました。

番組では、お笑い芸人の川村エミコさんと動画クリエイターの大迫瑞季さんが、
SNSで旅の様子を発信しながら、新島の魅力を全力で”バズらせる”女子旅に出発!

番組で紹介されたスポット(一部)

♦新島ガラスアートセンター

新島特産のコーガ石を100%使用して作られる美しいガラス工芸品が人気。
番組内ではコップの絵付け体験に挑戦し、世界に一つだけの作品が完成!

♦栄寿司

新島名物「島寿司」を堪能。メダイ、マダイ、クロムツなど旬の魚を唐辛子醤油に漬け、
ワサビの代わりにカラシで味わう郷土料理です。
明日葉ちくわ天ぷらや、新島の焼酎「嶋自慢(麦)」や「七福嶋自慢(芋)」も登場。

♦湯の浜露天温泉

パルテノン神殿を思わせる見た目が印象的な、24時間利用可能な無料の露天温泉。
夕日や星空とともに癒しのひとときを。

♦モヤイ像

「助け合い」を意味する島言葉「モヤイ」。
1964年の東京五輪後にコーガ石を使って制作されました。
渋谷駅前にあるモヤイ像も、新島から贈られたものなんです!

♦白ママ断層

島の方言で”崖”を意味する「ママ」。高さ30m~250m、全長約7kmの白い断崖は迫力満点。
※落石の危険があるため、崖には近づかず遠くからご覧ください。

♦親水公園(れすとハウス みんと)

水と石をテーマにした公園内で、新島赤いかの漬け丼や明日葉・島のりのパスタ、
そして新島クリームソーダを味わえます。コーガ石のオブジェも必見。

そのほかにも、魅力あふれる新島のスポットが盛りだくさん!
見逃し配信や番組詳細はこちらからご覧ください

新島
Tweet
東京都島しょ振興公社
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
  • ウェブアクセシビリティ

本サイトは「公益財団法人東京都島しょ振興公社」によって運営されています。

Copyright © 2023 Tokyo Metropolitan Islands Promotion Corporation. All Rights Reserved.