東京愛らんどレシピ

主食
大島バターを使ったあんこさんトースト

大島バターを使ったあんこさんトースト

伊豆大島のあんこさんが着る、伝統的な市松模様の着物をイメージしました! 使用したバターは、もちろん大島バターです! ※あんこさん もともとは目上の女性に対する敬称で、お姉さんが訛ったもの。 ※購入店舗 ・大島バター:ぶらっとハウス


【東京愛らんど広報事務局からのひとこと】
市松模様の柄は見た目からも楽しめて素敵です!海苔とパンの組み合わせも気になります♪

投稿者:津崎流野さん(島内在住)

材料(1人前)

  • 大島バター14g
  • 海苔適量
  • 食パン (6枚切り)1枚

作り方(調理時間10分)

  1. 海苔を四角く切ります(今回は9枚)。
  2. 食パンをトースターで4~5分程度焼きます。
  3. こんがり焼きあがったら、食パンに大島バターを塗ります。
  4. 食パンの上に海苔を等間隔に置いて、完成です!