東京愛らんどレシピ

主食
小笠原の塩を使った明日葉と塩辛のペペロンチーノ♪

小笠原の塩を使った明日葉と塩辛のペペロンチーノ♪

私が今まで旅行でお世話になった島や村の名産を使用したペペロンチーノです♪ 小笠原の塩を使ったゆで汁を使うことで、三宅村の明日葉・神津島の塩辛のうま味を引き出し東京の島をたくさん楽しめるパスタに仕上げました!塩辛を使うことでイカの甘味を感じる事ができ、ペペロンチーノの新たな味覚を引き出しています。


【東京愛らんど広報事務局からのひとこと】
パスタを茹でる塩まで島産にこだわる徹底ぶりに嬉しくなりました♪レシピを見ているだけで食欲がそそられます…!

投稿者:たなすけさん(島外在住)

材料(1人前)

  • パスタ1束(100g)
  • オリーブオイル大さじ2
  • 鷹の爪2本分
  • 小笠原の塩小さじ1
  • 明日葉2束
  • 神津島の塩辛大さじ1
  • 醤油少々
  • にんにく1かけ

作り方(調理時間15分)

  1. お鍋にたくさんのお湯を沸かす
  2. 沸騰したらパスタと小笠原の塩(6g)を入れて、7分茹でる
  3. 茹でている間に、にんにくを粗みじん切り、明日葉を3cm間隔でカット、鷹の爪を輪切りにしておく
  4. 茹で時間が5分経ったら、明日葉も入れて一緒に茹でる
  5. 茹で時間が7分経ったら、ざるにあげる(茹で汁をおたま1杯分とっておく)
  6. フライパンに、オリーブオイル(大さじ2)、手順3のにんにく・鷹の爪を入れ2分程中火で放置。にんにくの香りがオイルに移します。
  7. 手順5のパスタ・明日葉、ゆで汁を入れて和える
  8. 混ざったら、弱火にして小笠原の塩(小さじ1)、神津島の塩辛(大さじ1)、隠し味の醤油(少々)を入れて更に混ぜたら完成です♪
  9. お皿に移してお好みで追い塩辛をして完成です!