おかず
たたき揚げの信田巻き煮

新島のむろあじのすり身を使った煮物です。
【東京愛らんど広報事務局からのひとこと】
島食材のうまみが活かされていて美味しそうです♪
夕ご飯の1品にサラっと作れる煮物はうれしいですね!ぜひ試してみたいです!
投稿者:MARUさん(島外在住)
材料(1人前)
- むろあじすり身60グラム
- 人参10グラム
- ごぼう10グラム
- 明日葉5グラム
- 油揚げ1枚
- れんこん5ミリ位1枚
- めんつゆ15cc
- 水60cc
- 料理酒15cc
- 万能ネギ少々
作り方(調理時間20分)
- 人参、ごぼうは、千切りにし明日葉は、ざく切りにする
- すり身に人参ごぼう明日葉を入れ混ぜる
- 油揚げを三ヵ所切り、ひろげてすり身を入れ巻いていく
- 水めんつゆ料理酒を鍋入れ油揚げの巻き終わりを下にして弱火で煮る
- れんこんの皮をむき半分にして素揚げしておく
- 油揚げを返しながら10分位煮る
- 油揚げを4つにカットしてれんこんを添えて上から万能ネギを散らす