東京愛らんどレシピ

主食
明日葉ごはん

明日葉ごはん

おにぎりにしても美味しい、明日葉を使った混ぜご飯です。トコブシを甘辛く煮付けたものを刻んで混ぜるとなお美味しいのですが、内地では手に入りにくいので、シンプルなレシピにしました。 簡単なのに手が込んだように見えるので、明日葉が旬の季節には必ず作る、我が家の定番メニューです。


【東京愛らんど広報事務局からのひとこと】
一見定番のように思われますが、意外にもこれまで見たことがない変化球レシピです! お吸い物や煮物をおかずにして食べたら間違いなさそうですね♡

投稿者:Matsukawaさん(島外在住)

材料(4~5人前)

  • 明日葉1束
  • にんじん5センチ分
  • 刻み昆布ひとつかみ
  • 油揚げ1枚
  • 3合
  • A 醤油大さじ2
  • A みりん大さじ3
  • A 料理酒大さじ3
  • ごま油大さじ1
  • 麺つゆ大さじ1

作り方(調理時間約60分)

  1. お米をといで水に浸し、30分程度放置します。
  2. その間に、にんじんを小さめの短冊切りに、油揚げは横半分に切ってから細切りにします。
  3. お米にAの調味料と、にんじん、刻み昆布、油揚げを加えて普通に炊きます。調味料を加えた分、水は通常より少なめにしてください。
  4. 明日葉はさっと湯がいてアクを取り、1センチ程度に刻みます。しっかり水を絞ってほぐし、ごま油を熱して中火で手早く炒めます。麺つゆを加えて混ぜたらすぐに火を止めます。
  5. 炊きあがったご飯を10分程度蒸らしてから、炒めた明日葉を混ぜます。更に5分ほど蒸らして味をなじませれば出来上がりです。