主食
島のり鯛しゃぶ

伊豆大島の島のりと明日葉をふんだんに使った鯛しゃぶです♪島のりの海の香りがやみつきになる鍋です!!
昆布で出しを取った汁の中に島のりをふんだんに入れ、明日葉や鯛をしゃぶしゃぶしていただきます。〆は海の精の塩を足して、塩ラーメンが絶品です!(^o^)
【東京愛らんど広報事務局からのひとこと】
島感たっぷりの贅沢な鯛しゃぶ!締めの塩ラーメンもいいですね!寒い日におうちでゆっくりいただきたいレシピです♪
投稿者:大高 玲さん(島外在住)
材料(2人前)
- 出し昆布1枚
- 島のり適量
- キノコ類(しめじ、えのき)適量
- 明日葉適量
- 豆腐適量
- 鯛(生食用)2人分
- 〆用 ラーメンの麺2人分
- 〆用 塩(海の精)少量
- お好みで、ポン酢、紅葉おろしなど適量
作り方(調理時間20分)
- 鍋に水を入れ、昆布で出しを取る。
- 出しの中に島のりをたくさん入れる。
- キノコ類、豆腐を入れる。
- 鯛や明日葉をしゃぶしゃぶして、お好みでポン酢や紅葉おろしなどでいただく。