東京あいらんど

  • 表示設定
  • Language

東京あいらんど

  • Home
  • 表示設定
  • Language
  • 島へのご案内
    • 大島
    • 利島
    • 新島
    • 式根島
    • 神津島
    • 三宅島
    • 御蔵島
    • 八丈島
    • 青ヶ島
    • 父島
    • 母島
  • 島をあじわう
    • 身近なお店で島体験
    • 特産品一覧
    • アンテナショップ
    • ふるさと納税
    • 特産品ポジショニングマップ
    • レシピ一覧
  • 島体験と島暮らし
    • ワーケーション
    • 離島留学
    • 移住・就業体験
  • お知らせ
  • アンテナショップ
  • 公社概要
  • お問合せ
  • プレスルーム
  • 島民の方々へ
  • 関連リンク
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
  • ウェブアクセシビリティ
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

レシピRecipe

  • TOP
  • レシピ
  • あしたばキーマカレー

あしたばキーマカレー

あしたばを使ったドライカレーです。今回は鶏ひき肉を使用しましたが、お好みのひき肉でどうぞ。お子さま用なら、クミンシードは省略可能です。あれば、市販のカレールーが、ちょっと本格的なスパイスカレーに近づくかと思います。大人用、辛さは島唐辛子で調整出来ます。


【東京愛らんど広報事務局からのひとこと】
市販のカレールーでもクミンシードと明日葉で普段とは違った本格カレーが自宅で楽しめるのはとても嬉しいですね!挑戦あるのみです!

投稿者:林 奈緒美(島外在住)

Tweet

材料(約3人前)

●油
大さじ1と1/2
●クミンシード
小さじ1/2
●にんにく(みじん切り)
1片
●生姜(みじん切り)
15g
●玉ねぎ(粗みじん切り)
160g
お好みのひき肉
160g
カレールー(刻む)
表記の約2皿分の分量
水
150cc
あしたば(5mmに刻む)
60g
ごはん
人数分
ゆで卵
2個
島唐辛子(お好みで)
少々

作り方(約25分(炊飯は除く))

  1. 1.ごはんを炊いておく。
  2. 2. ゆで卵を作る。
  3. 3. ●を鍋に入れ、玉ねぎの甘みが出るまで炒める。
  4. 4. 鶏ひき肉を加え、火が通るまで炒める。
  5. 5. 水150ccを加え、沸騰したら火を消し、カレールーを加えて溶かす。
  6. 6.再び火をつけ、少し炒め、仕上げにあしたばを加え、サッと炒める。
  7. 7.お皿にごはん、カレーを盛り、ゆで卵を乗せる。
東京都島しょ振興公社
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
  • ウェブアクセシビリティ

本サイトは「公益財団法人東京都島しょ振興公社」によって運営されています。

Copyright © 2023 Tokyo Metropolitan Islands Promotion Corporation. All Rights Reserved.