主食
こくうま!桜えび香る明日葉と豆乳の島チヂミ

明日葉の苦手な人もおいしく食べられる食物繊維たっぷり、イソフラボンたっぷりのヘルシーチヂミです。
生地に混ぜた桜えびが香ります。ひとふり入れたカレー粉がいい隠し味に!味に深みが出て食欲も増し増しです。
豆乳のコクとカラフル野菜の旨味が明日葉を食べやすくしてくれます。
名付けて「こくうま島チヂミ」の完成です。
【東京愛らんど広報事務局からのひとこと】
明日葉はもちろん、大豆や豆乳を使用した栄養たっぷりのチヂミは身体を労わりたいときに作りたい一品ですね♪
投稿者:焼きそば姫さん(島外在住)
材料(1~2人前)
- あしたば100g
- 玉ねぎ100g
- パプリカ(黄)100g
- パプリカ(オレンジ)100g
- 蒸し大豆30g
- お好み焼きの粉100g
- カレー粉ひとふり
- 卵1個
- 無調整豆乳60g
- 桜エビ10g
- ごま油大さじ1
作り方(調理時間20分)
- ボールにお好み焼きの粉とカレー粉、卵、豆乳を入れ、かき混ぜる。
- あしたばは3cmほどのざく切りにする。玉ねぎ、パプリカは千切りにする。
- (1)に(2)と蒸し大豆、桜えびを加え、混ぜ合わせ、ごま油をひいたフライパンで両面香ばしく焼けばできあがりです。
- チヂミのタレ ・しょうゆ、島レモン、薬膳島ラー油、をお好みの配合でお召し上がりください