東京愛らんどレシピ

汁物
タイ風・島のりスープ

タイ風・島のりスープ

辛くないタイ料理です。島のりが主役、磯の香りのスープです。あればパクチーを肉団子に入れると本格的です。パクチーの代用はセロリ、ナンプラーの代用は醤油でも。また、お好みで白菜や春雨などを入れても合います。


【東京愛らんど広報事務局からのひとこと】
タイ料理でも島のりが主役になるとは嬉しいです!肉団子にパクチーと一緒に明日葉を入れてみても美味しそうですね★

投稿者:なおみっちさん(島外在住)

材料(2人前)

  • ★豚ひき肉60g
  • ★にんにく(みじん切り)小さじ1/2
  • ★あればパクチーの根か茎。またはセロリの葉(みじん切り)お好みで小さじ1/2
  • ★島塩、胡椒少々
  • ★片栗粉小さじ1
  • ★水小さじ2
  • 豆腐(2cm角)100g
  • ☆水400cc
  • ☆鶏ガラスープ顆粒小さじ2
  • ☆ナンプラー(または醤油)小さじ2
  • 島塩少々
  • 島のり適量
  • 万能ねぎ(2cm)少々

作り方(調理時間約15分)

  1. ★印を全て良く混ぜ合わせ、6等分して丸める。
  2. ☆を鍋に入れ、沸騰したら手順1の肉団子を加えて火を通す。
  3. 豆腐を加えて沸騰したら、島塩で味を調え、島のりを加える。
  4. 器に盛り付け、万能ねぎを乗せる。