東京愛らんどレシピ

スイーツ
大島と利島のハーモニー スパイシー明日葉チーズクッキー

大島と利島のハーモニー スパイシー明日葉チーズクッキー

利島へ、ヘリコプターで渡るとき、伊豆大島の空港近くの牧場、ぷらっとハウスに立ち寄りました。そこで見つけた、数量限定のハバネロと青トウガラシの粉末をアクセントにして、利島で摘んだ新鮮な明日葉を使いクッキーを焼きました。明日葉の青々した色も出せて美味しく焼けました。甘さ控えめなので、お酒のおつまみにも最適です。


【東京愛らんど広報事務局からのひとこと】
いつものクッキーづくりも粉末や明日葉をいれることで、また違ったクッキーが楽しめますね★唐辛子粉末がクッキーにも合うとは驚きです!

投稿者:たかよんさん(島外在住)

材料(2~3人前)

  • 利島の明日葉適当
  • 大島の青唐辛子粉少々
  • 大島のハバネロ粉少々
  • 薄力粉110g
  • バター50g
  • ピザ用チーズ50g
  • パルメザンチーズ大さじ1
  • グラニュー糖20g
  • 岩塩少々

作り方(調理時間種を寝かせる時間を省いたら45分)

  1. 下ごしらえとして、明日葉の新芽を茹でて、水にさらし、絞り、ミキサーにかける。
  2. 薄力粉をふるい、チーズは粗微塵にしておく。
  3. バターをレンジで1分半チンしておく。
  4. バターが熱いうちに、グラニュー糖と、チーズ2種を加えしっかり混ぜる。
  5. そこにふるった薄力粉を入れ、生地をまとめる。あまりこねすぎない。
  6. 粉っぽさがなくなったら、ラップに包み棒状にする。冷蔵庫で2時間ほど休ませる。
  7. オーブンを180℃に余熱する間に、冷蔵庫から出した生地を、6~7ミリにカットして、クッキングシートに並べる。
  8. 岩塩は、全体にパラパラと。ハバネロの粉末と青唐辛子の粉末は、半分ずつ、少量をアクセントにかける。本当に少量に!
  9. オーブンの下段に入れ、170℃にさげて14分ほど焼く。