東京あいらんど

  • 表示設定
  • Language

東京あいらんど

  • Home
  • 表示設定
  • Language
  • 島へのご案内
    • 大島
    • 利島
    • 新島
    • 式根島
    • 神津島
    • 三宅島
    • 御蔵島
    • 八丈島
    • 青ヶ島
    • 父島
    • 母島
  • 島をあじわう
    • 身近なお店で島体験
    • 特産品一覧
    • アンテナショップ
    • ふるさと納税
    • 特産品ポジショニングマップ
    • レシピ一覧
  • 島体験と島暮らし
    • ワーケーション
    • 離島留学
    • 移住・就業体験
  • お知らせ
  • アンテナショップ
  • 公社概要
  • お問合せ
  • プレスルーム
  • 島民の方々へ
  • 関連リンク
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
  • ウェブアクセシビリティ
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

レシピRecipe

  • TOP
  • レシピ
  • 夏限定!神津島タカベの塩焼き鬼おろし添え

夏限定!神津島タカベの塩焼き鬼おろし添え

毎年夏になると、神津島タカベの巾着漁が解禁になるのを楽しみにしています。夏だけの限定!ということも価値があると思います。刺身も美味しいですが、私のおすすめは塩焼き。ワタがちょっぴりしか入っていないので、苦い味が苦手な人も大丈夫!都心でも流通しますが、「高級魚」でお値段お高め。現地のお魚屋さんにお願いしておいて、たくさんとれた時を狙ってお取り寄せすると、とてもお値打ちに高級魚を味わうことができます。今回は、大根を荒くおろして、少々のポン酢で味付けしたものを添えたら、これまた絶品でした。


【東京愛らんど広報事務局からのひとこと】
塩焼きするだけであんなに美味しい魚はなかなかありませんよね★鬼おろしの触感とも相性良さそうです♪

投稿者:大海 愛(島外在住)

Tweet

材料(1人前)

神津島産タカベ
1尾
お好みのあら塩(青ヶ島産ひんぎゃの塩? 大島産海の精?)
少々
レタスの葉
1枚
大根
少々
ポン酢
少々

作り方(15分)

  1. 1.タカベはうろことえらを落とし、切れ目を入れて軽く塩を振る。
  2. 2.タカベを魚焼きグリルで焼く。
  3. 3.大根を鬼おろしにする(粗めにおろす)
  4. 4.きれいに盛りつける。
東京都島しょ振興公社
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
  • ウェブアクセシビリティ

本サイトは「公益財団法人東京都島しょ振興公社」によって運営されています。

Copyright © 2023 Tokyo Metropolitan Islands Promotion Corporation. All Rights Reserved.