東京愛らんどレシピ

おかず
明日葉たっぷり月見つくね

明日葉たっぷり月見つくね

明日葉をふんだんに味わえるつくねです。材料を混ぜ合わせて焼くだけなので、どなたでも簡単に美味しく作れます。


【東京愛らんど広報事務局からのひとこと】
アシタバの混ぜる量によって苦みも調整しやすいので家族みんなで食べれますね♪ お酒のおつまみとして食べても美味しそうです・・・!

投稿者:岩田あすかさん(島外在住)

材料(1人前)

  • A鶏ひき肉100g
  • A玉ねぎ50g
  • A明日葉15g
  • A塩1g
  • Aこしょう1g
  • サラダ油4g
  • 50mL
  • B醤油大さじ1
  • Bみりん大さじ1
  • B砂糖大さじ1
  • 卵黄1個

作り方(調理時間20分)

  1. 玉ねぎをみじん切りにする。
  2. 明日葉を細かく砕く。
  3. ボウルにAの材料を入れたら手で混ぜ合わせる。
  4. 2等分にしたら細長く成形する。
  5. フライパンにサラダ油をひく。
  6. 中火で裏表約1分30秒ずつ焼く。
  7. 水を加えたら蓋をして弱火で3分蒸し焼きにする。
  8. つくねを1度取り出し、水は捨てる。
  9. タレを作る。フライパンにBの調味料を全て入れ、煮立たせたらつくねを入れて全体を絡める。
  10. フライパンから取り出して竹串を刺す。