東京愛らんどレシピ

主食
朝食やランチに♪たたきドッグ

朝食やランチに♪たたきドッグ

伊豆諸島名産のたたき!美味しい魚をすり身にして味付けして売っているので、調理しやすく、私の大好物です(^^)我が家ではたたきを沢山揚げておいて、揚げたてはそのまま食べて♪次の日はうどんや蕎麦と一緒に食べてましたが、今回はパンに挟んだらとても美味しかったので、レシピに載せることに(^^)


【東京愛らんど広報事務局からのひとこと】
たたきだけで色々な食べ方がありますね!勉強になります!!!  忙しい日のランチにもサクッと食べれるのでとてもいいなと思いました☆

投稿者:☆yuri☆さん(島外在住)

材料(2~3人前)

  • たたき(魚のすりみ)1/2パック
  • 揚げ油適量
  • バターロールやコッペパン3~4個
  • お好みで、野菜や卵食べやすい量
  • お好みで、マヨネーズやドレッシング少々

作り方(調理時間約20分)

  1. たたきがパックに入ったまま、なめらかになるまで混ぜる。(たたきが冷凍の場合は、前日に冷蔵庫で解凍しておく。)
  2. しゃもじにたたきをのせ、割り箸で平らにしながら低音の油に入れていく。(たたきは膨らむので、入れすぎない)
  3. こげないように、何度かひっくり返して、全体がきつね色になったら、油から取り出す。
  4. ロールパンに切れ目を入れ、好きな具材を入れ、たたき揚げを入れて完成!
  5. 今回は、アボカド&トマト、レタス&マヨ、目玉焼き、を入れて作りました。食パンやフランスパンにサンドしても美味しかったです!是非お試しください(^^)