主食
あしたばのタイ風グリーンカレー

あしたばをタイ料理のグリーンカレーに合わせました。あしたば特有の苦味やクセも、ココナッツミルク風味で食べやすくなります。
便利な、ロイタイのグリーンカレースープの紙パックを使用しました。ココナッツミルクやナンプラー入り、味付け不要で、具材と煮込むだけの手軽さです。カルディで販売しています。
入手が無理なら、手間はかかりますが、グリーンカレーペーストやキットを使用しても。また、レトルトや缶詰のグリーンカレーにあしたばをプラスして、アレンジを。あしたばとの相性をぜひ、お試しくださいませ。
今回は、牡蠣を使用しましたが、具材は鶏肉、なすを加えても合います。
【東京愛らんど広報事務局からのひとこと】
明日葉のグリーンカレーにとっても合いそうだと感じました!まろやかになり、食べやすそうですね!
投稿者:なおみっちさん(島外在住)
材料(2人前)
- グリーンカレースープ(ロイタイ)1箱(250ml)
- 牡蠣(または鶏肉、一口サイズに切る)150g
- あしたば(2cmに切る)40g
- ミニトマト(4等分に切る)2個
- ごはん2人分
作り方(調理時間約10~20分(炊飯を除く))
- ごはんを炊いておく。
- 鍋にグリーンカレースープ1箱を入れ、煮立たせる。
- 牡蠣を手順2の鍋に加え、火が通る直前まで、数分煮る。(鶏肉なら、火が通るまで弱火で10分弱)
- 仕上げにあしたばを加え、サッと煮る。
- お皿にごはん、カレーを盛り付け、ミニトマトを散らす。