東京あいらんど

  • 表示設定
  • Language

東京あいらんど

  • Home
  • 表示設定
  • Language
  • 島へのご案内
    • 大島
    • 利島
    • 新島
    • 式根島
    • 神津島
    • 三宅島
    • 御蔵島
    • 八丈島
    • 青ヶ島
    • 父島
    • 母島
  • 島をあじわう
    • 身近なお店で島体験
    • 特産品一覧
    • アンテナショップ
    • ふるさと納税
    • 特産品ポジショニングマップ
    • レシピ一覧
  • 島体験と島暮らし
    • ワーケーション
    • 離島留学
    • 移住・就業体験
  • お知らせ
  • アンテナショップ
  • 公社概要
  • お問合せ
  • プレスルーム
  • 島民の方々へ
  • 関連リンク
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
  • ウェブアクセシビリティ
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

レシピRecipe

  • TOP
  • レシピ
  • ショゴ(カンパチの子)の青唐香るブルスケッタ

ショゴ(カンパチの子)の青唐香るブルスケッタ

伊豆諸島で釣れるショゴやショッパチと呼ばれるカンパチの子。カンパチほど脂がないため、あっさりとした味わいですが、 ハーブとライムに青とうがらしの香りを纏わせ、香ばしく焼いたバゲットとの相性は。。。お酒に合います。 好きな配合でつくってみてください。 適当でも美味しいです。 ただし、青唐辛子を香る程度に微量だけいれること。辛すぎると他の素材が台無しになってしまいます。 また、ライムを絞りすぎると魚が真っ白になりますので、注意です。 お刺身、塩焼き飽きてしまった、だけどショゴが沢山釣れて困るという釣り人にもオススメです。


【東京愛らんど広報事務局からのひとこと】
伊豆諸島で獲れるお魚で作るお料理で、新しいアイディアだと感じました!とてもお洒落で、青唐辛子がアクセントになりそうですね♪

投稿者:あらかぶ(島内在住)

Tweet

材料(1人前)

伊豆諸島産 ショゴ
適量
バゲット
適量
ニンニク
1片
A伊豆諸島産 青唐辛子
適量
Aディル
適量
Aイタリアンパセリ
適量
Bエクストラバージンオリーブオイルオリーブオイル
適量
Bライム絞汁
適量
B塩
適量
ピンクペッパー
適量

作り方(10分)

  1. 1.ショゴを捌き、身を5mmの角切りにする。
  2. 2.バゲットを1cm程度にスライスし、ニンニクを半分にきり、バゲットの断面に擦り付け、香りをつけ、軽くトースターで焼いておく。
  3. 3.Aをみじん切りにし、角切りにしたショゴとあわせる。
  4. 4.合わせたショゴにBで味付けをする。
  5. 5.バゲットの上に盛り付けピンクペッパーをふって出来上がり。
東京都島しょ振興公社
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
  • ウェブアクセシビリティ

本サイトは「公益財団法人東京都島しょ振興公社」によって運営されています。

Copyright © 2023 Tokyo Metropolitan Islands Promotion Corporation. All Rights Reserved.