おかず
明日葉と玉ねぎと人参とサツマイモとごぼうのかき揚げうどん

八丈島の特産品である明日葉と、たまねぎ、皮つきのサツマイモ、人参、牛蒡を使用しています。明日葉のサクッとした触感、サツマイモと玉ねぎの甘味、噛み応えのある人参と牛蒡、揚げ油の一部として使用しているごま油の香ばしさなど、一品で栄養もボリュームも大満足のおかずとなっています。手打ちうどんと合わせても、ご飯と合わせても、美味しくいただけます。新婚生活がスタートしたばかりですが、旦那さんも大喜びです。
【東京愛らんど広報事務局からのひとこと】
定食屋さんのようなメニューをつくってくれる奥さんで旦那さんは幸せですね♪
新鮮野菜たっぷりなヘルシーかき揚げわたしも食べたい!!
投稿者:篠島 亜里さん(島外在住)
材料(2人前)
- 明日葉1/4束
- A. 人参1/4個
- A. 玉ねぎ1/4個
- A. サツマイモ1/2個
- A. 牛蒡1/2本
- しじみ汁大さじ1
- 小麦粉大さじ2
- B. 水大さじ5
- B. 小麦粉大さじ5
- B. 片栗粉大さじ2
- C.キャノーラ油2カップ
- C.ごま油2カップ
- D. 抹茶一つまみ
- D.塩大さじ1/2
作り方(調理時間約20分)
- 明日葉を5cm大にカットする。
- Aの材料を幅3~5mm、長さ5cm大の短冊状に切る。
- 明日葉とAをボウルに入れ、しじみ汁を加え入れ、全体に行き渡ったら、小麦粉をまぶしておく。
- Bを別のボウルで軽く混ぜ合わせておく。
- Cを小鍋に入れ、180度に熱しておく。
- 手順3の具材を掌で軽く握ったものを、手順4の液に軽くつけ、手順5の小鍋でじっくり揚げる。
- キッチンペーパーの上に手順6のかき揚げがきつね色になったところで引き上げる。
- Dを混ぜたものを手順7にふりかける。