スイーツ
かんたん!牛乳もち

大島町立さくら小学校の5年生が、総合的な学習の時間に大島牛乳を使ったお手軽レシピを考えました。この牛乳もちは、後味が大島牛乳の味で、弾力性がバツグン。作るのも簡単です。必ず大島牛乳のとりこになります。そのまま食べたら、シンプルに牛乳の味を楽しめます。何かトッピングしたら、味が2倍、3倍においしくなります。
【東京愛らんど広報事務局からのひとこと】
大島牛乳の味がものすごく気になってしまうレシピです!!
おやつに簡単につくれていいですね♪
投稿者:大島町立さくら小学校5年生さん(島内在住)
材料(5人前)
- 大島牛乳200ml
- 砂糖大さじ2
- 白玉粉200g
- きなこお好みで
- 黒蜜お好みで
- チョコシロップお好みで
作り方(調理時間約20分~25分)
- ボウルに白玉粉を入れ、大島牛乳、砂糖と混ぜる。
- 耳たぶぐらいのかたさにする。
- 一口サイズのだんごにし、ふっとうしたお湯に入れる。
- 牛乳もちが浮いてきたら、穴あきお玉ですくって、水気を切る。
- 冷水に3~5分つけて、また水気を切る。
- 自由にトッピングして完成!