レシピRecipe

小笠原諸島のパッションフルーツをふんだんに使ったチーズケーキです。 濃厚なチーズケーキとパッションフルーツのさっぱりとした甘酸っぱさのハーモニーは、間違いなく癖になります♪ パッションフルーツのコリコリ食感もたまりません!


【東京愛らんど広報事務局からのひとこと】
ケーキづくりにグラタン皿を使うのはいいですね!パッションフルーツの甘みとチーズケーキの酸味が合いそうです♪

投稿者:ひよりん(島外在住)

材料(4人前)

ヨーグルト
400g
1個
砂糖
大さじ2
小麦粉
大さじ1
クラッカーかビスケット
12枚程
バター(溶かしておく)
30g
パッションフルーツ
1個
蜂蜜
大さじ2

作り方(約20分)

  1. 1.【下準備で水切りヨーグルトを作ります】 ザルにキッチンペーパーを敷き、ヨーグルトを全て入れて水分を取る。ヨーグルトの上に、水を入れたビニール等で重しをしておくと、より良い。1時間半〜2時間程で水切りヨーグルトの出来上がり。
  2. 2.クラッカーを袋の中で細かく砕き、バターと混ぜ合わせる。よく混ざったら、グラタン皿に敷き詰めておく。
  3. 3.1の水切りヨーグルト(120〜150g)、砂糖、卵、小麦粉、バナナを混ぜ合わせる。
  4. 4.2のグラタン皿に3で混ぜ合わせたものを入れ、トースターで焼き色がつくまで焼く。 (焦げないように注意!一部が焦げてきたら、その部分にアルミホイルをかぶせる)
  5. 5.焼けたチーズケーキに蜂蜜をまんべんなくかけ、パッションフルーツも好きなだけのせる。 冷蔵庫で30分冷やしたら、完成!