レシピRecipe

八丈島のお土産お菓子「黄八丈サブレ」。サブレの大きさがけっこうボリューミーで、お茶やコーヒーが欲しい感じ。3枚目あたりから、何か変化をつけて食べたい気持ちになり、バターサンドにリメイクしてみました。2枚のサブレでサンドするとバターの量もかなり使うので「オープンバターサンド」にしました。1枚で大満足のスイーツです。八丈島産バターで作ったら、さらにおいしいだろうな~!レーズンは小笠原のラム酒漬けでも良いかもしれません。


【東京愛らんど広報事務局からひとこと】
二度もおいしく楽しめるアレンジレシピに驚きました!大人も子供も喜ぶおやつですね♪

投稿者:八丈 好太郎(島外在住)

材料(2人前)

黄八丈サブレ
2枚
バター(有塩でも無塩でも可・八丈島産なら尚可)
40g
干しブドウ
10粒
砂糖
大さじ1
グアバジュース(小笠原産)
大さじ2
シナモンパウダー
小さじ1

作り方(ひと晩)

  1. 1.干しブドウ10粒にグアバジュース大さじ1と、水大さじ1まわしかけて、電子レンジで800W、1分加熱する。冷めたらひと晩冷蔵庫で寝かせて、しわくちゃの干しブドウを戻し、ぷっくりさせる。
  2. 2.室温に戻してやわらかくなったバターに、グアバジュースと砂糖を各大さじ1、シナモンパウダー小さじ1入れて、白っぽくなるまで空気を含ませるようにして練る。
  3. 3.黄八丈サブレの表面にバタークリームを塗り、ぶどうを1枚のサブレに5粒ずつのせて完成。