レシピRecipe

【青ヶ島特産】ひんぎゃの味わい水塩だけで、味付けしたベーコンです


【東京愛らんど広報事務局からひとこと】
ひんぎゃの塩水に漬けるだけでこんなに本格な一品ができるなんて! ワインのお供にぜひ作ってみたいです!

投稿者:久次米雄一(島外在住)

材料(3人前)

豚肩ロース
1kg
ひんぎゃの味わい水塩
適量

作り方(約1週間)

  1. 1.豚肩ロースを包丁、フォークで刺し、味を染み込ませやすくする
  2. 2.ジップロックに肉を入れ、ひんぎゃの味わい水塩を適量、全体が馴染む程度入れる
  3. 3.約5日間冷蔵庫で、時々表裏ひっくり返しながら、染み込むのを待つ
  4. 4.塩抜きを半日程度。流水に漬けて、塩を抜く。時々端っこを焼いて、塩加減の確認。少し塩が足りないかな位がベスト
  5. 5.風干しを約24時間。冷蔵庫にラップをかけず放置する。表面が乾いた方が薫製の色が良くでます
  6. 6.薫製 中華鍋、薫製機にお好みのチップを入れ、80℃から120°℃で約2時間から3時間薫製
  7. 7.お肉の中心が80℃になれば完成
  8. 8.1日置いて薫製香が落ち着いたら、食べ頃です