レシピRecipe

夫がいろいろ作り、余っていた島レモンを利用してみました。 少量しか使用していないのに、島レモンがダイレクトに伝わる旨さなので、投稿しました。


【東京愛らんど広報事務局からのひとこと】
少量の島レモンでも十分島らしいレシピが作れるのですね!なかなか手に入らない島外の方にお知らせしたいです♪

投稿者:sana(島外在住)

材料(3人前)

ひき肉
200g
島レモンの皮
1/8個
ひとつまみ
ナツメグ
ふたふり
生姜のチューブ
小さじ1/2
油揚げ
3枚
島唐辛子しょうゆ
小さじ1
みりん
小さじ1

作り方(40分)

  1. 1.油揚げに熱湯をかけ、油抜きをする。 油揚げを包丁で開き、長方形にする。
  2. 2.1/8に切った島レモンの皮を剥き、白い綿の部分を削ぎ落とし、細かく刻む。
  3. 3.ボールに、ひき肉、塩、ナツメグ、生姜のチューブ、島レモンの皮を入れて混ぜる。
  4. 4.ラップの上で油揚げを広げ、③で混ぜたひき肉を乗せて、スプーンで平らにならし、端から巻いていく。 巻き終わりを爪楊枝2本で縫うようにして留める。
  5. 5.フライパンに④で巻いた油揚げを乗せ火をつけ、全面に軽く焼き目をつける。
  6. 6.島唐辛子しょうゆ(小さじ1)とみりん(小さじ1)を入れて、蓋をして弱火で蒸しながら、蓋を開けときどき転がす(10分)
  7. 7.10分後火を止め、余熱で5分置く。 包丁で3等分に切り、盛り付けて完成。