東京あいらんど

  • 表示設定
  • Language

東京あいらんど

  • Home
  • 表示設定
  • Language
  • 島へのご案内
    • 大島
    • 利島
    • 新島
    • 式根島
    • 神津島
    • 三宅島
    • 御蔵島
    • 八丈島
    • 青ヶ島
    • 父島
    • 母島
  • 島をあじわう
    • 身近なお店で島体験
    • 特産品一覧
    • アンテナショップ
    • ふるさと納税
    • 特産品ポジショニングマップ
    • レシピ一覧
  • 島体験と島暮らし
    • ワーケーション
    • 離島留学
    • 移住・就業体験
  • お知らせ
  • アンテナショップ
  • 公社概要
  • お問合せ
  • プレスルーム
  • 島民の方々へ
  • 関連リンク
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
  • ウェブアクセシビリティ
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

お知らせNews

  • TOP
  • お知らせ
  • 【東京愛らんどチャンネル】ウエカツ水産 上田勝彦流!「島の酒の肴 “くさやのオイル漬け”」レシピ紹介

【東京愛らんどチャンネル】ウエカツ水産 上田勝彦流!「島の酒の肴 “くさやのオイル漬け”」レシピ紹介 2020/10/26

YouTubeの「【公式】東京愛らんどチャンネル」で公開中の動画、

「ウエカツ水産 上田勝彦流!東京愛らんどレシピ 島の酒の肴 “くさやのオイル漬け”」のレシピをまとめました。

動画では、さらに細かい手順やポイントを、上田さんが丁寧に紹介してくれています。

「ウエカツ水産 上田勝彦流!東京愛らんどレシピ 島の酒の肴 “くさやのオイル漬け”」の視聴は

YouTube『【公式】東京愛らんどチャンネル』にて!

 


 

★島の酒の肴 くさやのオイル漬け (洋風と中華風)

 

くさやのオイル漬け(洋風)

<材 料>

くさや   適量     椿油    適量

島ニンニク 適量     オガスコ  適量

 

<調理方法>

①島レモンを切り、密閉容器に絞る。

②オガスコを少々、つばき油を入れる。

③島ニンニクを千切りにして入れる。

④焼くさやをサイコロ状に切り液に漬けて完成。

POINT:常温で三日め以降が食べ頃!

 

 

くさやのオイル漬け(中華)

 

<材 料>

くさや   適量     薬膳島辣油 適量

島レモン  適量     ごま油   適量

 

<調理方法>

①薬膳島辣油をよく振って、密閉容器に入れる。

②ゴマ油、島レモンを絞り加える。

③焼くさやをサイコロ状に切り、液に漬けて完成。

POINT:常温で三日め以降が食べ頃!

 

是非、ウエカツ水産 上田勝彦流!島の酒の肴レシピ 皆さんもお試しください。

Tweet
東京都島しょ振興公社
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
  • ウェブアクセシビリティ

本サイトは「公益財団法人東京都島しょ振興公社」によって運営されています。

Copyright © 2023 Tokyo Metropolitan Islands Promotion Corporation. All Rights Reserved.