黒潮の海がつくった南国の楽園
八丈島
面積:72.62 km²|人口: 7,921人
(2015年1月現在)
独自の歴史と伝統、そして特産の焼酎や寿司などの食文化が残る八丈島。色鮮やかな亜熱帯の花が咲き誇り、またハイキングやマリンスポーツなどさまざまなアクティビティが楽しめます。年間平均気温18度。常春とも言える気候の島が八丈島です。
【島の見どころ】

ナイトツアー
八丈島には、ヤコウタケやシイノトモシビタケなど発光するキノコが約10種類確認されていて、夏の夜の森は、幻想的な世界を体験できます。

八丈富士
高さ854mの美しい円錐形をした八丈富士。晴れていれば、八丈小島や御蔵島まで見渡すことができます。
「ふれあい牧場」では、牛たちとのふれあいも楽しめます。
【めずらしいご島地もの】

黄八丈
植物の汁で黄、かば、黒に染めた糸を、縞模様などに織った絹織物で、八丈島の工芸品として有名。
八丈島へのアクセス
船の場合
【大型客船(夜行便)】
東京(竹芝桟橋)~八丈島
11時間10分(毎日1便運航)
飛行機の場合
【全日空】
東京(羽田空港)~八丈島
50分(毎日1日3便運行)