岸壁と砂浜が織りなす伝説の島
神津島
面積:18.58 km²|人口:1,822人
(2022年4月現在)
そびえ立つ天上山の岸壁が織りなす絶景、島のあちこちに水が湧く「水分け伝説の島」。透明度の高い海と、四季を通じて温暖な気候に恵まれた神津島は、年間を通して安全で快適なレジャーが楽しめるマリンリゾートです。
【島の見どころ】

赤崎遊歩道
アスレチックのような木道が約500mにわたって続く「赤崎遊歩道」。海に降りる階段もあるので、魚たちと海中散歩も楽しめます。

天上山
島の北側にそびえる高さ572mの小高い山。四季折々の花が楽しめる「花の百名山」の1つで、晴れた日には富士山が見渡せます。
【めずらしいご島地もの】

赤イカの塩辛
「イカの王様」と呼ばれる、赤イカを使った塩辛です。
唐辛子のピリカラがアクセントです。
神津島へのアクセス
船の場合
【高速船】
東京(竹芝桟橋)~神津島
3時間05分
【大型客船(夜行便)】
東京(竹芝桟橋)~神津島
9時間55分
【カーフェリー】
下田港~神津島
2時間20分
飛行機の場合
【小型機】
調布~神津島
45分